人をつくり、家をつくり、あるべき地球の未来をつくる。

(株)ウィザースホーム
2026年度 新卒採用

募集要項
- 応募資格
- 2026年3月卒業予定の方
- 募集会社
- 株式会社 ウィザースホーム
- 採用職種
- ①注文住宅 営業職 ②注文住宅 技術職(施工管理職・設計職)
- 採用学科
- ①注文住宅 営業職:全学部・全学科対象
②注文住宅 技術職:建築・デザイン系の学科対象 - 選考方法
-
各種説明会※1 → 適性検査・書類選考 ※2 → 面談・面接(3回)
→ ①本部長/web(Zoom) ②人事/対面 or web ③社長/対面 予定- ※1注文住宅事業志望の場合、可能であれば「新昭和ハウジングスクエア」を最終面接までに参加して貰います。
- ※2選考は「マイナビ」よりご案内・実施をします。「マイナビ」からのエントリーをお願い致します。
適性検査(ミキワメ)・書類選考(エントリーシート)はwebやデータでの受験・提出です。
- 提出書類
- エントリーシート ※志望職種を記載、適性検査(ミキワメ)
採用データ
- 職務内容
-
-
住宅営業職
モデルハウスやショールームをご案内しながらお客様の要望をヒアリングし、提案をする営業スタイル。予算や場所・間取り等、お客様の住まいづくりを中心となってサポートします。 -
住宅技術職
技術職は「設計と施工管理職」に分かれます。 「設計職」の業務は、当社注文住宅の各種設計。
お客様の住まいのイメージを具現化し、設計図や仕様書を作成する仕事。ライフスタイルに寄り添い、お客様にとって理想の建物を描きます。 「施工管理職」の業務は、注文住宅の建物工程管理。
大工や職人をまとめ、お客様が安心して快適な生活ができる建物の完成をサポートします。
施工期間はお客様対応の中心となり進捗連絡や検査のご案内・立会いなどを致します。
-
住宅営業職
待遇
- 給与
-
-
《基本給》
- 大学院卒
- 209,960円
- 四大卒・高度専門士
- 203,120円
- 専門3年制卒
- 199,700円
- 短大・専門2年制卒
- 196,280円
-
営業・施工管理職には、固定残業手当(25時間分)を支給
※設計職は担当によっては上記と同様に支給 《手当+基本給》- 大学院卒
- 249,486円
- 四大卒・高度専門士
- 241,358円
- 専門3年制卒
- 237,295円
- 短大・専門2年制卒
- 233,231円
-
《基本給》
- 賞与/昇給
- 賞与:年2回(6月・12月)/昇給:年1回(4月)
- 諸手当
- 販売手当、固定残業手当、車両手当、資格手当、完成手当、通勤手当
家賃補助など(該当者に支給) - 勤務地
- 志望事業のいずれかの事業所
- 勤務時間
- 9:15~18:15
- 休日休暇
- 年間休日 116日(2024年度)
火・水曜日:営業職・技術職(設計職)
日・火曜日:技術職(施工管理職)
夏季・年末年始休暇、秋季休暇(営業・設計職)
GW(施工管理職)、年次有給休暇、慶弔休暇 など - 研修制度
- 新入社員研修(入社前・入社後)、職種別研修、ジョブローテーション
フォローアップ研修、学びの日(月1日)、階層別研修など - 福利厚生
- 自己啓発支援、持家取得支援、社会保険完備、確定拠出年金制度 など
※上記内容は2026年4月入社時には変更が生じる場合もあります。
こんなあなたを求めています
-
01
お客様はもちろん、職種の違う社員や職人さんとやりとりできる 人に働きかけ、多くの人と関係を築ける人
-
02
お客様をリードして、物事をスムーズに進めていける 行動力がある人
-
03
お客様それぞれの進捗状況によってやるべきことが変わってきたとき 自分で考え実行できる人
-
04
約1年間という長い期間、同じお客様に寄り添える 粘り強い人

PROFILE
数字で見るウィザースホーム
(株)ウィザースホームについて
もっと知っていただくために、
様々な情報を数字でご紹介します。
-
営業所
(モデルハウス)
の数33ヶ所
-
宿泊できるモデルハウス1泊の値段
0円
-
社員平均年齢
38.5歳
-
注文住宅メーカー実績
55年
-
拠点[本社:千葉(千葉市)]
関東に42拠点
-
職種の割合
-
出身学部の割合(営業職)
INTERVIEW
先輩社員インタビュー
注文住宅 施設紹介動画
注文住宅事業((株) ウィザースホーム)における自慢の施設について紹介しています。